スマホ対応ドアホン「ドアモニ」が便利!
新しく引っ越した家はとても素敵なんだけど、2つ難点があった。 一つは電気が今時20アンペアまでしか対応していないことと、玄関側の音漏れが激しいことだ。 居留守が使えない 玄関側の音漏れが激しいということは、玄関に向 … 続きを読む →
View Articleプラズマを捨てて液晶テレビに買い換えようかと思ったけどやめた
プラズマディスプレイ、電気食いすぎ、熱すぎ。 ブレーカーが落ちた 今回引っ越してきた先なんですが、建物がぼろくて20アンペアまでしか使えないんですよね。昨日、PS4でゲームしながら、クーラーかけて、乾燥機使ってた … 続きを読む →
View Article俺…次世代を生きてる! 〜スマホからテレビやエアコンを一括操作する未来ガジェット その1
前から気になっていたスマホから家電を制御する「IRKit」を買いました。 リモコンの置き場がない! 家にはリモコンがたくさんあります。テレビやブルーレイプレイヤーやエアコンなどなど。たくさんのリモコンを一つにまとめて … 続きを読む →
View Article俺…次世代を生きてる! 〜スマホからテレビやエアコンを一括操作する未来ガジェット その2
今回は私がIRKitを何に使っているか紹介してみようかと思います。 私のリモコンアプリの画面 前回は「IRKit」が学習リモコンと比べて何がすごいのか説明しました。 俺…次世代を生きてる! 〜スマホからテレ … 続きを読む →
View Article4Kコンテンツ無くても4Kテレビ買ってもいい
4Kテレビなんてコンテンツないし、将来の4K地上派にも対応してないし、いらないだろって思ってましたがついに買ってしまいました。 Playstation 4 ProのHDRと4K表示が凄い プラズマを捨てて液晶テレビに買 … 続きを読む →
View ArticleAVアンプを買い換えました
AVアンプをDENONのAVR-X550BTに変えました。 切り替えが安定しない問題 引っ越して配線変えたからか、Nintendo Switchをスリープ解除してもテレビに映像が映らなかったり、PCのマザボのHDMIか […]
View Article安くて高機能なお掃除ロボットDEEBOT OZMO 901買った
Amazonタイムセールの攻撃に俺の右腕に封じ込めた物欲の悪魔を抑えることができなかったぜ! 物欲勝負に負けた 消失寸前の有休を使ったろ!と連休を延長したけど、雨続きで自転車にも乗れず「このままでは俺の物欲が暴れだしてし […]
View ArticleSwitchBotデバイスがアレクサで「デバイスが応答していません」エラーになる
急にうちにあるSwitchBotカーテン2台がいきなり動かなくなりましたが、なんとか解決しました。 きっかけはSwitchBotボット(たぶん) 先日、除湿機を… The post SwitchBotデバイスがアレクサで「デバイスが応答していません」エラーになる first appeared on A-TAK.
View ArticleTCLのチューナーレステレビを買いました
この前のAmazonのセールで少し安くなっていたのでTCL社の65C745というチューナーレススマートテレビを買いました。 大きいテレビが欲しかった 最近のゲームは文字が小さくて結構シンドイ。 以前はこんな記事も書きまし […] The post TCLのチューナーレステレビを買いました first appeared on A-TAK.
View ArticleTCLのテレビとPS5とアンプの正しい繋ぎ方がわかりました
なるほど、こう繋げば良かったんですね。 144Hzの端子だとeARCが使えない問題 今回買ったTCLの65C745。HDMI端子が4つついてるのですが、イマイチ使い分けがよくわかってませんでした。 1番目のHDMIは4K […] The post TCLのテレビとPS5とアンプの正しい繋ぎ方がわかりました first appeared on A-TAK.
View Article